「口腔外科医」による親知らずの抜歯。
大学病院レベルの難症例にも対応します
「口腔外科医」による親知らずの抜歯。
大学病院レベルの難症例にも対応します
親知らずは歯並びが悪化する原因になったり、生える方向によっては痛みが激しくなったりといったデメリットから、早めに抜いておいたほうがいいと言われるケースが多くあります。
しかし、「絶対に抜かなければならないもの」ではありません。
残しておくことで将来的な歯科治療において役立つケースもあるためです。
親知らずを抜歯するメリットとデメリットについては、以下の通りです。
そのほかにも、患者さんの状態によって様々なことが考えられます。
親知らずを抜歯するかどうかについては、歯科医師と相談したうえで、メリット・デメリットの双方を考えて決定することをお勧めします。
当院では下記のような取り組みを通して、確実性の高い、安心できる抜歯をご提供します。
通常のレントゲン撮影では二次元の撮影しか行うことができません。
それに対してCTでは、三次元の撮影・解析が可能です。親知らずの生えている方向や、大きな血管、神経の位置などを正確に把握するために、CTを活用して入念な検査を行います。
ピエゾサージェリーは超音波振動を利用して骨などの硬い組織だけを切ることができる装置です。切る部分の長さや深さのコントロールも簡単で、術後の腫れも少ないもので済みます。
親知らずが生えている奥歯周辺は、麻酔が比較的効きにくい場所です。
そのため、通常の浸潤麻酔だけでは術中に再び痛みを感じやすくなることがあります。
当院では、浸潤麻酔に加えて伝達麻酔という方法を用います。伝達麻酔では広い範囲に麻酔が作用し、かつ麻酔効果が長時間持続することが期待できるので、治療中はもちろん、治療直後の痛みも低減させることが期待できます。
親知らずは、ホルモンバランスの変化で痛むことがあります。
妊娠すると、ホルモンバランスは大幅に乱れやすくなり、結果として親知らずが痛むことがあるのです。
しかし、お腹の中に赤ちゃんがいる状態での麻酔使用やレントゲン撮影、抗生物質の投与などは、できるだけ控えるべきでしょう。
ですから、痛む前に治療してしまうことが重要になるのです。
これから妊娠を考えている女性は、早めの段階で親知らずの抜歯についてご相談いただければと思います。
当院では、
・顎関節症
・口内炎
・スポーツによる外傷
など、様々な口腔外科範囲の治療を行っています。
顎に違和感を覚えている方や、腫れ、痛みがある方など、気になる症状があれば、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。